fc2ブログ

文鳥まつり11 延期のお知らせ

文鳥まつり実行委員会より報告がありました。

2017年秋に予定していた「文鳥まつり11」の開催が見送られるとのこと。楽しみにしていただいていたみなさまには申し訳ありません。私も出展者として長い年数かかわってきましたゆえ、残念な思いでいっぱいです。

今後の予定がアナウンスされましたら、当ブログでもご案内するようにいたします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

写真家 ソール・ライター展

Saul Leiter_1

2015年暮れのこと、映画『写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと』を観てからというもの、気になっていたソール・ライター。彼の回顧展ーニューヨークが生んだ伝説 写真家ソール・ライター展ーに行ってきた。

真っ赤な傘が欲しくなった。

道すがらのビル壁面。ウィンドウに映り込む現代の渋谷の風景。

Saul Leiter_2

写真家 ソール・ライター展は6月25日まで。

Saul Leiter_3

hanaaf の消しゴムはんこ

初夏の日差しの中、hanaaf の店先で撮った一枚。

ミツバチの消しゴムはんこ

クローバーの群れ、薔薇の香りにさそわれて、飛んできたミツバチの図。この消しゴムはんこは、hanaaf で取り扱い中です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

人気ランキング9位獲得_OZONEクラフトマーケット2017「つくり手ショーケース」

OZONEクラフトマーケット2017 の「つくり手ショーケース」では、出展者たちのとっておきの逸品が集まっていました。

展示中、その作品を対象にお客様の投票を募っており、そしてその投票の結果「すたんぷや お京」が人気ランキング9位を獲得しました。あの消しゴムはんこ作品に、あの消しゴムはんこ方程式に、票をいれていただいた皆さま、どうもありがとうございました。

つくり手ショーケースの様子はこちら。OZONEクラフトマーケットの会場に掲示されていた案内板をお断りを入れたうえで撮らせていただきました。消しゴムはんこ方程式が一等先頭に写っていたので記念にと思い。

OZONEクラフトマーケット つくり手ショーケース

現在、この消しゴムはんこ作品+方程式は、hanaaf で展示されています。OZONEクラフトマーケット2017 で見られた方も、見られていない方もぜひ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

消しゴムはんこ方程式

OZONEクラフトマーケット2017

ひさかたぶりの出展のうえに、ラジオ局のインタビュー(文化放送-くにまるジャパン 極『OZONEクラフトマーケット2017(前編)』)を受けたりと、例年にまして想い出深いイベントとなりました。

期間中、「つくり手ショーケース(作品展)」で展示していた作品もご好評いただまして、ありがとうございます。消しゴムはんこ押し方の参考になるようにと添えた「方程式」に目をとめた方もいらっしゃったようで。「心、奪われました」の感想に、私の心も踊りました。

5月9日までの展示期間を終え、消しゴムはんこ作品+方程式がもどってきました。せっかくですので、場所をリビングデザインセンターOZONE からhanaafへ移して、引き続き展示することにします。すでにOZONEで見られた方も、見られていない方もぜひ。

消しゴムはんこ方程式


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
関連リンク
カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
このページのトップへ