ありがとうございました
- 2009-12-31(14:04) /
- 思うこと
年の瀬。
振り返ってみるといろいろなことを始めた年でした。
消しゴムスタンプのブログ開設。
新しい場でのイベント。
憧れの手芸本屋さんとのお付き合い。
待ち望んでいた雑貨屋さんでの販売。
打ち込めるモチーフとの出会い。
一方、、、、
気持ちだけが焦るばかりに、
準備不足や不完全燃焼だったりということもありました。
そして、時にはめげたり、落ち込んだり。
何が楽しくて消しゴムを彫っているんだろうと
疑問がよぎることも。
消しゴムスタンプをお渡しする、その瞬間の、
お客様の嬉しそうな、それでいてちょっとはにかんだ微笑。
心が温かくなった、そんなお言葉。
背中をポンと押してくれる手。
そんなことを思い返しては、
自分の続けてきたことは間違えていなかったと感じています。
これからも同じ道を歩んでいきます。
一本のすっと通った道。
来年は、この道を太く、しっかりしたものに
していきたいと思っています。
どうぞ見守っていてください。

にほんブログ村
振り返ってみるといろいろなことを始めた年でした。
消しゴムスタンプのブログ開設。
新しい場でのイベント。
憧れの手芸本屋さんとのお付き合い。
待ち望んでいた雑貨屋さんでの販売。
打ち込めるモチーフとの出会い。
一方、、、、
気持ちだけが焦るばかりに、
準備不足や不完全燃焼だったりということもありました。
そして、時にはめげたり、落ち込んだり。
何が楽しくて消しゴムを彫っているんだろうと
疑問がよぎることも。
消しゴムスタンプをお渡しする、その瞬間の、
お客様の嬉しそうな、それでいてちょっとはにかんだ微笑。
心が温かくなった、そんなお言葉。
背中をポンと押してくれる手。
そんなことを思い返しては、
自分の続けてきたことは間違えていなかったと感じています。
これからも同じ道を歩んでいきます。
一本のすっと通った道。
来年は、この道を太く、しっかりしたものに
していきたいと思っています。
どうぞ見守っていてください。

にほんブログ村
ピアノの鍵盤の上の2羽の文鳥
- 2009-12-29(23:48) /
- 文鳥・小鳥
「冬の日の、おくりもの展」無事に終了しました
- 2009-12-27(21:25) /
- イベント
「冬の日の、おくりもの展」
無事に終了しました。
いい子にしていますか。
旅立っていった消しゴムスタンプたち。
お帰りなさい。
しばらくぶりに戻ってきた消しゴムスタンプたち。
何とも素敵なお店、art-bookshopでのひとときでした。

「冬の日の、おくりもの展」 at art-bookshop & cafe

にほんブログ村
無事に終了しました。
いい子にしていますか。
旅立っていった消しゴムスタンプたち。
お帰りなさい。
しばらくぶりに戻ってきた消しゴムスタンプたち。
何とも素敵なお店、art-bookshopでのひとときでした。

「冬の日の、おくりもの展」 at art-bookshop & cafe

にほんブログ村
メリークリスマス from くまチンサンタ
- 2009-12-25(23:12) /
- くま
くまチンサンタからの
メリークリスマスです。
「冬の日の、おくりもの展」も
残すところ明日とあさっての2日間となりました。
冬をモチーフにした消しゴムスタンプたち。
どうぞお楽しみ下さい。

「冬の日の、おくりもの展」 at art-bookshop & cafe

にほんブログ村
メリークリスマスです。
「冬の日の、おくりもの展」も
残すところ明日とあさっての2日間となりました。
冬をモチーフにした消しゴムスタンプたち。
どうぞお楽しみ下さい。

「冬の日の、おくりもの展」 at art-bookshop & cafe

にほんブログ村