fc2ブログ

冬のダーラナホース

冬模様のダーラナホース。

「冬の日の、おくりもの展」に向けて、
ちょっとずつ冬のイメージを増やしています。

縦横 23mm x 23mm
冬のダーラナホース

「冬の日の、おくりもの」展 at art-bookshop & cafe


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

ブロック塀にとまる小鳥サン

ことりの雑貨店へと飛び立つ前に
ちょっとだけご紹介。

ブロック塀にとまる小鳥サン。

縦横 21mm x 40mm
ブロック塀にとまる小鳥サン

ことりの雑貨店


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

冬の日の、おくりもの展

19名の作家の手からなる作品が集まります。
「冬の日の、おくりもの展」

12月17日(木)より27日(日)
手芸の本の専門店、アートブックショップのギャラリーにて
開催されます。

作品を手にすると、ふうっと心の一点が温かくなるような、、、
そんな消しゴムスタンプたちを連れて行きます。

冬の日の、おくりもの展

「冬の日の、おくりもの展」 at art-bookshop & cafe


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

小鳥たちがずらり

小鳥たちが並んでいます。

ことりの雑貨店へと旅立つ準備です。
その前に、ちょっとおめかし。

もうすぐ飛び立ちます。

ことりの雑貨店にむけて

ことりの雑貨店


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

終わりました「クラフト展-手仕事いろいろ-」

「クラフト展-手仕事いろいろ-」が無事に終わりました。

最終日の今日は、お天気にも恵まれ、
会場はお客様で大賑わいでした。

机の隅っこで実演をしていると、小さな少年が手元を覗き込んできます。
「ねぇ、それいつできあがる?」
「う~ん、、、もうちょっとかな~」
「できたら、チョウダイ!」
そのうち、そのちびっこは自分でつくる意欲がメラメラと湧いてきたようです。
「恐竜をつくるんだ」と、バイバイしながら教えてくれました。

今回のイベントで特徴的だったのが、
ほとんどの出展者が、お教室の「先生」であること。
体験コーナーでの先生達の姿、しゃべり方を見聞きし、
いつの日か、誰かを教える日が来たときのための勉強になりました。

今までただただ遠い地だった成田が、ぐんと身近に感じられる3日間でした。

成田書道美術館

クラフト展-手仕事いろいろ-


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
関連リンク
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
このページのトップへ