fc2ブログ

8月の手創り市、ありがとうございました

8月も残すところ1日となったこの日、
第34回手創り市が開催されました。

8月とはいえ、肌寒い一日。
ときおり、サーと雨が線になって降りそそぎます。
そんな、不安定な天候の中、
手創り市ならではの賑わいが、
そこここに見えていました。

私のブースにも、たくさんの方にお集まりいただきました。
迷いに迷って、お気に入りのひとつを決める方。
何度もブースをのぞきにきていただける方。
これっと、即決していただける方。

お選びいただいた消しゴムスタンプを
袋に入れて手渡すときの瞬間。
その瞬間が大好きです。
ぜひ、いっぱい使ってください。
そんな思いを込めて、お渡しします。

ふと、消しゴムスタンプの並ぶ、台のすみっこを見やると、
小さいお客さんからのプレゼントが
ひっそりと置いてありました。

銀杏の葉と

手創り市



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

鳥のシルエットとThank you

前回ご紹介した「手書きのThank you」
今日は、これを鳥のシルエットと組み合わせて
おめかしさせました。

ちょっとシックな、秋色のThank you になりました。

鳥のシルエットとThank you



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

手書きのThank you

手書きでささっとThank you。
シンプルな消しゴムスタンプになりました。

次回は、これをちょっとおめかしさせます。

手書きのThank you



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

コップにとまる小鳥サンと覗く くまチン(郵便番号枠)

郵便番号枠の第2弾。
コップにとまる小鳥サンと、それを覗く くまチンです。

今までのデザインでは、ティーカップやコーヒーカップを
小鳥サンの足元に置いていたことが多かったのですが、
今回は気分を変えて、それをコップにしました。
クルッと丸まったストローを差し込んで。

コップにとまる小鳥サンと覗くくまチン(郵便番号枠)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

くまチンと小鳥サンの郵便番号枠

クローバーをくわえて、チョンチョンやってくる小鳥サン。
それをやさしく見つめる くまチンです。

封筒やポストカードに押して、郵便番号枠として
使ってください。

くまチンと小鳥サンの郵便番号枠



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村
関連リンク
カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
このページのトップへ