fc2ブログ

OZONEクラフトマーケット2009始まりました

澄みきった青空が広がる朝、大きな荷物を手に、新宿へと向いました。

OZONEクラフトマーケット2009。
2度目の参加となったこのイベント、今回は2箇所で出展することになりました。
その1箇所目、プロモスタイルのブースでの展示が本日から始まっています。
場所は、6階エスカレーター横の事務局内、
スタンプラリーのゴールとなっているところです。

プロモスタイルのようす

用意した消しゴムスタンプ作品は、11点。
いろいろなタイプのものを取り混ぜています。
この中のいくつかは、4期(5/8-5/10) ボックススタイルで販売する予定です。

思わずニッコリ笑みがこぼれる、ほんわかしたスタンプたち。
どうぞお立ち寄りいただき、お気に入りのひとつを見つけてください。

【出展ブース 】
1期-4期(4/29-5/10) 6階 プロモスタイル P37
4期(5/8-5/10) 5階 N棟 ボックススタイル B5



OZONEクラフトマーケット


雨降り

おてんとうさまへの願いは届かず、
24日の手創り市は雨のため中止となりました。

かたつむり君の行列

がっかりするのもつかの間、
次のイベントに向けて準備も本格化します。
ひぃ、ふぅ、みぃ・・・
彫りあがった消しゴムスタンプたちを数えながら。

詳しくはまた後日。


手創り市





次にやってくるイベント(第30回手創り市)

次のイベントは、4月25日(土)の第30回手創り市。
前回出展したのが、1月開催の第27回。
2月、3月と、2回お休みしただけなのに、
ずいぶん久しぶりに感じます。

気持ちの良い気候になってきたことですし、
後は雨が降らないことを祈るだけ。

雨が降りませんように

さぁ、出展作品のラッピング開始です。


手創り市






「東京・原宿・カワイイ展」を終えて

4月10日から7日間にわたって開催されていた
「東京・原宿・カワイイ展」(デザイン・フェスタ・ギャラリーにて)が終わりました。

ちょっと雰囲気を変えて パチリ

終了間近に訪れたギャラリー。夕暮れとともに静けさが訪れていました。

しばらくぶりに出会う、消しゴムスタンプたち。
定位置から飛び出しているものがあったり、転がっているものがあったり。
いろいろな方に手にとっていただけた様子が、そこここに垣間見られました。

消しゴムスタンプ作品を楽しんでいただけたでしょうか。


デザイン・フェスタ・ギャラリー



「東京・原宿・カワイイ展」始まっています

まるで初夏のような日差しが続く中、
デザイン・フェスタ・ギャラリーの企画展、「東京・原宿・カワイイ展」が始まりました。

私もちっちゃなスペースで参加しています。
今回の展示は、ポップなカラーで。ウキウキ感を色合いで表しました。

ポップ色

お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。

4月10日(金)~16日(木)
デザイン・フェスタ・ギャラリー企画展「東京・原宿・カワイイ展」
私のスペースは、GALLERY EAST:AP-BOX 6です。最終日16日は18:00まで当スペースにて展示をします。



関連リンク
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
このページのトップへ