fc2ブログ

つくばスローマーケットに出展しました

空を見上げながら。

10月25日(土)、26日(日)と2日間、
出展した つくばスローマーケット。

つくばスローマーケット

パラリ、パラパラと、雨のしずくが落ちてくることもあったものの、
なんとかお天気ももちこたえました。

会場は、つくば駅にほど近いペデストリアンデッキ。
ひろびろと、そして綺麗に整備されたそのエリアは
駅へ向かう人、お買い物にでかける人で賑わう通り道でもあります。

秋色のブース

家族そろっての方も多く、
「これが欲しい」「いやこっちのほうが」「これもかわいい」
並ぶ消しゴムスタンプを前に、さながら家族会議のよう。
真剣に吟味しながら、お気に入りのひとつを決めていかれます。

今回は、ブース、ラッピングとも衣装替え。
秋色のスパイスをひとふりしています。
切手デザインの消しゴムスタンプにも、新たなデザインが仲間入りしました。

切手デザインのスタンプたち、いろいろ

他の出展者の方々の、創意工夫をこらしたお店、
ゴスペル、アカペラ、ジャグリングに劇団などの催し物。
あちら、こちらで目や耳で楽しんだ2日間でした。

私の小さなブースに足をとめ、消しゴムスタンプに触れてくださった方々、
ありがとうございました。

また、出展者の方々、スタッフの皆様、2日間大変お世話になりました。

つくばスローマーケットに出展します

空を見上げて。

つくばスローマーケット

10月25日(土)、26日(日)の2日間、
つくばスローマーケットに出展します。

東京を飛びだしてのイベント参加。
初めての土地、初めての人々、、、ちょっとした緊張感が頭をもたげます。

可愛い動物、ガーデニング、クッキング。
「スロー」からイメージしてデザインした
消しゴムスタンプたちも作品のリストに加えています。

コック帽をかぶるくまチンも、種類がいちだんと増えました。

思いをはせるのは、当日の空模様。
晴れるといいな。

つくばスローマーケット

まるや(10月)

駅前をちょっと進むと、ピーヒャラ、トトトン。
風にのって聞こえてくる、軽やかな笛太鼓。
地域のお祭りです。

私の向かう先は、「まるや」。

道すがらに見やる街路樹にも、
紅をさした葉っぱがチラホラと。
秋のムードが漂います。

今回、つれてきた消しゴムスタンプは、
「秋の夜長」に あいふさわしいものたちです。

秋の夜長

橙色のランプのあかりで夜更けの読書(本のスタンプ)
何となく人恋しくなったらお手紙でも(万年筆のスタンプ)
ゆったりしたひと時には、かたわらに手芸道具を(毛糸玉のスタンプ)

ちょっとシックなイメージのものを集めました。
関連リンク
カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
このページのトップへ